2012年01月13日

Posted by なっしぃ。。
at 18:02
Comments(0)

ハオルチア

素敵な色になった。

ベランダで育てている多肉植物の中で
一番小さいけど、好きで集めているハオルチア属になります♪

去年11月頃(右上の小さな苗)で、黄緑色でした。



今は・・・



素敵な色になった。

陽射しを浴びさせていたら、
群青色と深緑色が混ざった色になっていました。








素敵な色になった。

ひきで撮ると、かなり小さな苗です。








素敵な色になった。

私的には、好みな色合いです ^^



元は黄緑色だったので、葉焼けというやつかなぁ。。

この多肉さんは、名前もわからず小さいままなのですが
可愛くて気に入っています^^




職場の子から、多肉植物を頂いちゃいましたー!
嬉しいっ。。

またの機会に記録用にもアップします♪




同じカテゴリー(ハオルチア)の記事
紫色の オブツーサ。
紫色の オブツーサ。(2012-12-27 23:01)





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲